オススメはどっち!?大阪でタンスの処分を自治体に任せるor不用品回収

  • 大阪でタンスを処分したい
  • タンスの処分は、自治体と不用品回収どちらがおすすめ?

とお思いの方も中にはいるでしょう。

タンスは大型家具であり、処分の方法は限られてきます。主な方法には、自治体での粗大ゴミ回収を利用する方法または不用品回収を利用する方法があります。

フロッグ河野
フロッグ河野

しかし、それぞれのメリットデメリットを知っている方は少ないのではないでしょうか?

今回の記事では、箪笥の処分について

  • 自治体回収のメリットデメリット
  • 不用品回収業者のメリットデメリット

を詳しく解説します。タンスを処分したい方はぜひ参考にしてくださいね。

大阪の各自治体でタンスを処分するメリット・デメリット

まずは、自治体回収のメリットとデメリットをご紹介します。

自治体回収は、各自治体が行っている粗大ゴミ回収などを指します。大型の家具に対応しているところが多く、タンスの処分に向いているでしょう。

メリット

自治体を利用した際のメリットとしては、料金の安さが挙げられます。市町村が公的事業として行っているだけあって、不用品回収業者よりも安くなることが多いです。

◼️費用があまりかからない

自治体回収のメリットはなんといっても料金の安さです。代表例として、大阪府の大阪市、堺市、東大阪市のタンス回収料金を以下に示します。

大阪市

幅・奥行・高さの合計が2メートル未満の場合:200円
幅・奥行・高さの合計が2メートル以上2.5メートル未満の場合:400円
幅・奥行・高さの合計が2.5メートル以上の場合:1,000円

堺市

ベビーたんす・チェスト・押入タンス:800円
最大辺が1メートル未満のもの:1,200円
最大辺が1メートル以上のもの:2,000円

東大阪市

3メートル以下のもの:400円
3メートル以上のもの:800円

いずれの場合も、2,000円以内で処分することができるようです。この安さは、自治体の回収でしか叶わないでしょう。

デメリット

自治体の回収は、料金が安いですがその分デメリットも多いです。主なデメリットには以下の3つがあります。

  • 自分で運ぶ必要がある
  • 解体の必要が出てくることもある
  • 処分するまでに時間がかかる

各デメリットについて詳しく見ていきましょう。

◼️自分で運ぶ必要がある

自治体の粗大ゴミ回収を利用した場合、基本的には自力で集積場までタンスを運ぶ必要があります。車に乗るサイズのタンスならともかく、乗らなければ運ぶにも一苦労でしょう。

積み込むのも下ろすのも手間がかかり、相当な力仕事になるかもしれません。また、一人で運搬するのも難しいので、他の人の力を借りる必要も出てくると思われます。

◼️解体の必要が出てくることもある

タンスのサイズが大きければ、解体をする必要が出てきます。自治体によっては粗大ゴミのサイズの上限を定めているところがあり、上限を超えてしまうのなら解体をして小さくしないといけないからです。

さらに、運搬の際に部屋から外に出せなければ解体が必要です。重すぎて運び出せない場合も同様です。

解体にはドライバーなどの器具が必要な上、運搬と同様に力仕事になります。

フロッグ河野
フロッグ河野

組み立てや解体に慣れている人ならともかく、慣れていない人にとっては解体には時間がかかるでしょう。

◼️処分するまでに時間がかかる

自治体の粗大ゴミの回収は、すぐには利用できません。電話やインターネットで利用の旨を伝えて、リサイクル券などを購入し、決められた日時に持ち込むと言う流れになります。

フロッグ河野
フロッグ河野

収集を申し込んでから処分できる日にちに間が空くため、すぐに処分したいという方にとっては煩わしく感じてしまうでしょう。

さらに、持ち込み日を自治体から指定されることも多く、忙しい人からすると都合を合わせるのが難しいかもしれません。

いずれにせよ、自治体回収では今すぐ手軽に処分をすることは出来ないと思っていた方が良いでしょう。

大阪の不用品回収でタンスを処分するメリット・デメリット

次に、不用品回収業者を利用してタンスを処分する際のメリットデメリットを解説します。自治体との違いを比べるようにしてください。

メリット

不用品回収のメリットは以下の3つです。

  • 最短即日で処分できる
  • 運搬・解体・回収まで一任できる
  • 同時に他の不用品も回収してもらえる

メリットが、自治体回収の時と大きく異なるのがわかるでしょう。それでは各メリットについて確認していきます。

◼️最短即日処分できる

不用品回収のメリットの一つに、即日で回収してもらえるという点があります。

最近の不用品回収業者は、即日対応ができるところが増えています。電話などで連絡をすればすぐに回収に来てくれるので、今すぐタンスを処分したいという時におすすめです。

◼️運搬・解体・回収まで一任できる

不用品回収業者は、不用品を家まで回収に来てくれます。さらに、大型家具であれば解体から、搬出、運搬までをすべてスタッフが行ってくれます。

タンスは大きくて重たいものがほとんどだと思いますが、それらを自力で運ぶことなく処分できるのは大きなメリットでしょう。自力で運ぶのが難しければ、不用品回収業者の利用が最適です。

◼️同時に他の不用品も回収してもらえる

タンス以外にも処分したいものがある場合、不用品回収業者にまとめて処分してもらうことをお勧めします。

不用品回収業者は、不用品を分別することなくまとめて回収してもらえます。せっかく依頼するのなら、家にあるいらないものを全て持っていってもらうと良いでしょう。

フロッグ河野
フロッグ河野

タンスを処分できるだけでなく、家を片付けることもできて一石二鳥です。

デメリット

不用品回収業者には多くのメリットがあります。一つだけデメリットを挙げるとすれば、やはり値段でしょう。

◼️費用がかかる

不用品回収業者は、自治体と比較すると少し料金がかかります。これは、即日対応や運搬をしてくれることを考えると仕方のないことと言えるでしょう。

不用品回収の料金を抑えるテクニックとして、買取を利用するというものがあります。これは、買取も行なっている業者に依頼することで回収費用をお得にするという方法です。タンスの状態が良い場合は是非試してみてください。

また、タンスだけでなく他の不用品をまとめて回収してもらえば、パック料金などで割安になることもあります。処分したいものが複数ある時は、パック料金や積み放題などを活用して少しでも料金をお得にしてみましょう。

結論:大阪でタンスを処分するなら不用品回収

今回の記事では、自治体回収と不用品回収業者のメリットデメリットをご紹介しました。どちらもメリットとデメリットがあり、人によって向き不向きがあると思います。

しかし、両者を比べたときにおすすめなのは不用品回収業者です。不用品回収はすぐに回収してくれる、自分で運搬をしなくて良いなど大型家具の処分に向いているメリットが特徴です。

デメリットとしては料金がありますが、安く抑えるポイントもあるのでそこまで高くはならないでしょう。

タンスの処分を考えている人は、今回の記事を参考にして、ぜひ不用品回収業者を利用してみてください。

フロッグ河野
フロッグ河野

大阪府でおすすめの不用品回収業者を以下の記事でご紹介しています。合わせて読んでくださいね。

大阪府の不用品回収を年間10回利用してわかったオススメ業者3選